【ワタナベマホト】8ヶ月ぶりの動画投稿は大荒れ。コレコレ・DJ社長・ヒカルが食らいつく!
ワタナベマホトついに復帰!
「お久しぶりです。」
2月17日、ワタナベマホトがついに復帰報告後、初の動画を投稿した。
所属事務所UUUMの発表では、「2月14日以降に動画を投稿する」とのことだったが実際の投稿は、3日後となった。
暴行事件の詳細については話されていないが、被害者とは完全に和解していること、不起訴であったこと、そして活動休止中はマホト自身が「社会のマナー等をいろいろ学びたい」ということから、UUUMの裏方での仕事をしていたようで「貴重な経験ができました」と感謝の気持ちを述べている。
今後の活動に関しては、「過去10年間、自分がやり続けたことを背負う意味でも活動を続けたい」「信頼を取り戻せるよう頑張る」「見守って頂けると嬉しいです」と非常に前向きである。
事件以降、活動再開の発表の際も視聴者からは、マホトに対して賛否両論あるが、それらのコメントに対しては、「自分がやったことは消えない」「批判は受けて当たり前」と反省している様子がみられ、この動画のコメント欄も公開になっており「意見などある方は是非コメントしてほしい」と全てを受け入れる姿勢を見せている。
コレコレ・DJ社長・ヒカルから猛攻!?
コレコレの指示でコメント欄が高田健志まみれに…!?
動画投稿直後は、マホトに対しての応援のコメントや批判のコメントが多々寄せられていた。
しかし、現在では謎の「高田健志の伝説」でコメント欄が埋め尽くされている。
その内容は、「高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!」や「世の中には二種類の人間がいる高田健志を知っているか、これから高田健志を知るか」など意味不明なコメントばかりである。
高田健志が、一体何者なのかというと、マホトとはなんら関係はない人物のようで、今回このようなコメントにあふれているのは、生配信をメインに活動しているコレコレチャンネルのコレコレがマホトに関する動画を投稿し、そのなかでマホトの動画を荒らすようにリスナーに指示をしたせいでこのようなことになっているようである。
しかし、それも定かではなくTwitterでは、コレコレに対して批判する者や、この情報をデマだと言う者もおり、荒れている様子である。
DJ社長はUUUMからのメールを大暴露
レペゼン地球のDJ社長は、マホトの復帰動画と同日に動画投稿している。
その内容は、マホトの活動休止直後、DJ社長vsワタナベマホトの動画を投稿した際のUUUMからのメールを晒すというもの。
UUUMからは、DJ社長の元へ動画削除を依頼するメールが届いたようで、その内容があまりにもひどいと、UUUMに対して酷評している。
しかし、マホトに対しては、得に叩いている様子はなく、むしろ「一緒にタトゥーいれよう」「アンチなんて1ヶ月もすれば飽きていなくなるけど、ファンはついてくる」などと励ましの言葉を述べている。
ヒカルはチャンネル削除について
そして、DJ社長vsワタナベマホトの動画にも登場し、マホトとライバルのような関係だが、そんな彼もマホトの復活に関しての動画を投稿している。
過去にヒカルが炎上した際、マホトがヒカルにチャンネルを一から始めるよう促したことが今回の動画のきっかけのようで、視聴者から「マホトも以前のヒカルと同じようにチャンネルを一から始めるべき」という声が多くヒカルの元へ寄せられたようだ。
それに対しヒカル自身は、マホトはチャンネルを消す必要は無いと発言しており、「むしろ今のまま続けて俺のチャンネル登録者数を抜いて欲しい」とマホトを応援している。
復帰の動画以降、まだ通常の動画投稿に戻れていないようだが、アンチからの攻撃に耐えヒカルを追い越すことはできるのだろうか。